採用情報 | 司法書士法人 おおうら事務所

採用情報

開業16年目の司法書士4名(男性2名・女性2名)、補助者1名の事務所です。
正社員を1名募集しますので、電話連絡のうえ履歴書を郵送して下さい。

大浦 高広

募集要項

応募条件

  1. (1) PC基本操作(Excel、Word、Outlook等メール)
  2. (2) 自動車免許(軽自動車運転あり)

業務内容

  1. (1) 不動産、商業登記事件が9割以上
  2. (2) 成年後見業務
  3. (3) その他裁判事件も多少あり
    1. ① 不動産登記は相続、贈与、売買、抵当権設定登記がほとんどですが、共有物分割等少し特殊な登記も多いです
    2. ② 商業登記は設立、役員変更、解散清算結了、増資等が多いです
    3. ③ 裁判関係は相続放棄のほか、後見等開始申立てが多く、後見人就任に関係する特別代理人、居住用不動産処分許可等の家事事件が多数です
    4. ④ 債務整理については希望する場合は指導のうえ受任していただきます

就業

  1. (1) 9時~18時
  2. (2) 土日祝日、官公庁休暇日休み
  3. (3) 有給休暇(労働基準法による完全取得。有給取得率は100%です)
  4. (4) 夏季休暇(お盆に交代制で4日)
  5. (5) 年末年始休暇(法務局休みに準ずる)

待遇

  1. (1) 給与は司法書士業務経験による (試用期間1~3か月あり)
    • ※ 経験者は27万円/月~(試用期間給与同様)
    • ※ 未経験者は23万円/月~(試用期間給与同様)
    • ※ 司法書士会登録後は資格手当5万円/月
    • ※ 司法書士会登録者は2年目以降、年収500万円以上
  2. (2) 賞与年2回支給(本年実績5カ月)
  3. (3) 年次昇給あり(毎年1月。能力により随時昇給あり)
  4. (4) 司法書士登録費用及び会費は事務所負担
  5. (5) 交通費全額支給
  6. (6) 社会保険、厚生年金、労災、雇用保険加入
  7. (7) 退職金制度あり(入社3年経過後に中小企業退職金共済に加入)

勤務先・交通

新京成線二和向台駅徒歩1分(車通勤も可)

連絡先

tel:047-497-8632 司法書士法人おおうら事務所(担当:大浦 高広)

無料相談実施中 相続・遺言・贈与等お気軽にご相談ください